インフル騒動で、何日も仕事にいけなかった夫&私。
2月の給料、悲惨でした。
なのに、加速する出費。
計算してると、泣けてきます。

同感だよ、
こつむぎさん・・・。
*******************************************************
しばらく閉じてましたがコメント欄開けてます~。
よかったらコメントくださいね~。
↓↓
なかなかあがんないです(涙)↓↓

↓↓
なかなかあがんないです(涙)↓↓
スポンサーサイト
[ 2009/03/08 06:00 ]
雑記 |
トラックバック(-) |
CM(6)
悪化が庶民に直撃ですもんね・・・
贅沢できなくていいから安心して暮らしたい w
コメントお帰り~~(笑)
うちも同じよ。
生きてるのが不思議なくらい。
ここのところ旦那と坊主はバイオハザード4にやられてるけれど、現実のほうがサバイバルでマネーハザードだっつ~の(苦笑
ホントに何もかも高くなったし
我が家もこの春は、息子のメガネやら中学準備(学校指定のもんだけで10万円はいる)
おまけに愛媛に来て6年過ぎたからって、家賃補助が激減するらしい(´Д⊂グスン
要約筆記の仕事もぼちぼち行ってますが、なんせ駆け出しなもんで
安定した収入につなげるにはまだ時間がかかりそう。
長い目で見たら、年をとってからも続けれる仕事だけど、
家計を考えるとね~。要約筆記やってる場合じゃないかなーと悩むヮ。
>もにかしさん
ほんとほんと!!!
早く定額給付金がほしい!!!
でも大阪は給付が遅めらしい(涙)
っていうか、がんばって働かねば・・・
私も、贅沢しなくてもいいから安定がほしいです。同感。
>マダムmikaさん
コメントただいま~(笑)
カメちゃんに癒されつつ、がんばってらっしゃるのね!私も癒しがほしいなあ・・・。
うちこそ、生きてるのが不思議なくらいよ(汗)
今月も子供の風邪&学級閉鎖で、私の給料がピーンチ!
お互いがんばりましょう・・・うん。
>kazeさん
息子ちゃんのめがね姿を想像してにやけている私です。ファンですから~(笑)
萌え萌え!
家賃補助がなくなるのって結構家計に響きますよね!
我が家もそうだった!
要約筆記、kazeさんらしい選択だなあって思ってました。
人のためになって、自分にも磨きがかかる。
すばらしいお仕事ですよね!
ほんと、年齢に関係なく、っていうより、
人生経験豊富なほどよいお仕事ができそうですよね。
安定した収入かあ・・・。
コンスタントにお仕事が来るようになるといいですね。
まずは経験がものを言う世界なの?かな???
kaseさんならきっとすばらしいお仕事ができると思います~。がんばれ~♪♪♪
ううう…(涙)。
わかる、わかりすぎるよ、まさっぷさん!!
食費を削って頑張ってる(つもり)のに、PCやらなにやらで
出費がものすごくて「狙われてる感」たっぷりでした(←なにに?(笑))。
計算しながら、途中で現実逃避して家計簿投げ出したくなりましたもん。
>こつむぎさん
ほんと、私もこつむぎさんの食費節約術をみて
わかる、わかりすぎるよ、こつむぎさん!!
と思いました(笑)
おたがい何かに狙われているんだわっ(ほんと、何にだろう・・・)
私の場合、3000円と決めたら3000円だけ財布に入れてスーパーにいきます。
どん底のときは500円玉握り締めていくことも。
だから、携帯電卓、私もやってまーす♪
コメントの投稿