こんにちは。
うちも5kg用の米びつで、同じようにこぼしてますよー。
なので米びつには残り5kgくらいになってから
移すようになりました。
来年、いよいよ現役農家の嫁になる予定なので
その時はまさっぷさん宅に格安でお米をお届けしますわー♪
拾って拾って!
うちもこないだ子供がばらまいたけど拾ったよっ
バチがあたるよーって、ひと粒残さず拾わさせました。あはは。
洗えば大丈夫。
ちょっと貧乏症な自分が悲しかったけど(涙
そだよーw
洗って食べなさい~
もったいないおばけ 出るぞww
つか にゃんこ飼ってたんだー^^
かわいいねー!!
にゃあ~~♪(誘ってみた)
いつか毛むくじゃらちゃんを見せてくださいなーっと
言おうと思っていたので、今回見れてうれしーー☆
美ネコちゃんだ~!お鼻がピンク、お鼻がピンク~!
しかも、なに、そのかわいすぎるお耳はっ!
耳からぽわっと出ている毛が、また…。
う~、なでたいっ!なでさせてーーーっ!
…はっ、興奮しすぎました。反省。
我が家は生米を狙われたことはないっすよ~。
外袋は気になるみたいだけど…。
あーあーあーあー(`艸´*)
猫は砂袋も狙いますよ。
穴をパスっと開けてじゃらじゃら…こまいのが出るのが面白いみたいで穴が何箇所も。
なので中の詰まった袋内はクローゼットとかモノいれに隠してます。
ちなみに我が家は農家から貰ったコメ袋のまんま、どど~ん。と放置。
重いから。
ずぼらとか言わないで。
ラブリーちゃん可愛いなあ(*´д`*)
だからラブリーなのねw
メインクーン大好き(≧∇≦)b
今度は大きさ比較も出してください。
どんだけ大きいメインクーンちゃんか楽しみ♪
soraさんさんとっから飛んできました!!
似顔絵、褒めてもぅてありがと~ございます!!
めっちゃ嬉しいです。
もし良かったら、まさっぷさんの似顔絵もお描きしますよん♪
あたしもよう米こぼすんですケド、毎回拾います。
もちろん、ほこりももれなくついてきます。
数日前の「ミルク雑炊」大笑いしました!!
作り方が難しいんで、あたしにはよう作らん思いますが
是非、食べてみたい思う一品でございました。
う~~ん。。
わが家は4リットルのタッパーに米を保管しています。
こぼしますねぇ。
さすがに9割はないけど(爆)
それよりタッパーから米びつに昇格したい今日この頃の年の瀬です。
家はガラス瓶(?)に入れてます。
こぼれます。
あれって『あーーーー』って見てるしかないんですよね…(涙
拾いながら使えるか迷うんですよねww
>しゅーるさん
よかった、仲間がいた~。
なるほど。しばらくは袋のまま使うってことですね。
でも我が家には、10キロの米をしまうスペースがないのです・・・。
どうしましょうー。
ええっ!!!
来年から格安で米を!!!!!
しゅーるさん。
愛してます。
(かなり本気モードですが?)
>soraさん
そうよね、そうよね。
ひろうべきですよね。
そのまま捨てるなんて好感度さがりますよね。
ええ、わかってるんですけど
大掃除どころか
しばらーーく
床掃除してなくて、
猫毛とか舞い散ってて、
拾えなかったのです。
あ、さらに好感度が・・・(涙)
>jひまさん
jってミドルネーム?(笑)
j・ひま
かっくいいー
(つっこみが細かい)
米はにゃんこの毛だらけになって
拾えませんでした・・・。
すいません。
今日やっと床を磨きました。
>こつむぎさん
にゃあ~~♪(誘われてみた)
毛むくじゃらちゃん、気に入っていただけましたか?
もっと写真も載せたいのだけど、
写真写り悪すぎで、気に入った写真が撮れないのですよー。
こつむぎさんは、その点お上手ですわ。憧れ~。
なんかコツがあったら教えてください(涙)
毛がやわらかいので、なかなかのなで心地ですよ。
毛玉でも送っとく?
>苺ちょこさん
さすがー。
メインクーンのでかさをご存知ですね。
ほんと、でかいというか、長いというか・・・。
苺ちょこさんのように上手に写真が撮れたらいいのですが。
でかさが分かる写真、チャレンジしてみます!!!
節約は大事ですよね。
わたしも見習わないと!
お弁当とってもおいしそうですね★
>えみりんさん
いやあ、あんまり見習わないほうが・・・(笑)
失敗も多いですからっ。
お弁当も、ちょっと悲惨で、だんなゴメン!って感じです。
でも、がんばらないと死にそうなので、がんばってみます。
ご訪問どうもありがとうございました!
コメントの投稿